インテリア・アート メルセ|オーダーカーテン専門店|豊川・豊橋・岡崎・豊田・新城・田原

リリカラ・カーテン「SALA」新作発表会



先日、6月6日、大阪で開かれたリリカラ・カーテン「SALA」の新作発表会に行ってきました。





開発コンセプトは、
「CRETE×STYLE」 〜 一枚の布でつくる スタイルのある暮らし 〜

「暮らしにデザイン」として3つのライフスタイル提案があります。


・シーズン×レシピ
素材を暮らしにデザインする。自分流のレシピで季節ごとのコーディネート提案。

LS69001・LS69002 麻のような素材感をポリエステルで表現した優しいカラーの大らかなストライプの生地に、癒されます。





・カラー×コーデ
ウキウキ楽しく暮らしにデザインする。「白+カラー」のコーディネート提案。

LS69082〜LS69131  Plant 50 ColorをSALAでも展開。プラントカーテンは世界で初めて植物由来のポリエステル糸で作ったカーテンです。また50色カラーのグラデーションには心奪われます。メルセ・ショールームでは、全色を展示いたします。





・シンプル×クール
自分流にかっこよく暮らしにデザインする。スタイリッシュな素材感でコーディネート提案。

LS69145・LS69146 トレンドのチェックを繊細なグラデーションで表現し、モダンな装いに。クールなチェックがカッコいいです。





さらに、遮熱カーテンが、充実していました。

リリカラは、機能性カーテンに本当に強いです。

体験コーナーがあって、遮熱カーテンと普通のカーテンでは、7℃温度差があったのには、本当に驚きました(◎o◎)

メルセ・ショールームにも展示いたしますので、夏場の省エネに、ぜひ、活用してください。




リリカラ・カーテン新作「SALA」は、7月4日発売となります

メルセ・ショールームでは、厳選された250点を展いたしますので、ぜひ、お気軽に足を運んでみてください。

スタッフ一同、心からお待ち申し上げております。




| 2012年06月12日 14:39:24 | メルセからのお知らせ |


くりんくりんちゃん



こんにちは。

間もなく梅雨に入りますね〜。
じめじめ、べたべた、
しんどい季節です。

ことに、天然パーマには、キツイ季節です('_')


うちの1歳半になる姪っ子は、すごい天然パーマです。

「くりんくりんちゃん」って言われています、サザエさんみたいでかわいいです(^O^)


個性的なアタマだげごらんください。

 

以上


| 2012年06月08日 17:51:30 | メルセからのお知らせ |


情報マガジン「はなまる」6月号にお得情報掲載中!!


情報マガジン「Hanamaru」6月号のショップのコーナーで、
インテリア・アート
・メルセが紹介されています。

お得情報が載ってるので、ぜひ、見てください!!

http://www.870.ne.jp/meruse/






〜100ページに掲載中〜



| 2012年06月01日 17:54:40 | メルセからのお知らせ |


サッカーへの熱1


こんにちは。

5月30日に、深夜番組の「マツコ&有吉の怒り新党」をたまたま観ていたら、
『ストイコビッチ伝説』との企画をやっていて、本当に懐かしく思いました・・・。


Jリーグ発足当時、私は中学生で、姉と兄の影響でサッカーにはまっていました。

当時のサッカー人気は凄くて、観戦チケットを取るため、週末、兄弟3人で、電話にしがみついて、チッケットピアに朝から昼までずっとかけてました。
そして定期的に、瑞穂陸上競技場に足を運びました。
本当にいい思い出です〜。


1994年、低迷を続けていた名古屋グランパスエイトに、ピクシーが入団しました。
続いて、現プレミアリーグ・アーセナルの監督で名将の誉れ高いアーセン・ベンゲルが監督に就任しました。

   

そして、グランパスは、躍進しました。

1995年の天皇杯、決勝でサンフレッチェ広島に3−0で快勝し、優勝した時の喜びは、今でもはっきり覚えています〜。


その後、私は、ピクシーに色んな影響を受けました〜。

後日、またお話します。


| 2012年06月01日 16:51:57 | メルセからのお知らせ |


1 |


プロフィール

インテリア・アート『メルセ』がお届けするスタッフブログ。日々の出来事をスタッフが交代で綴っていきます。

カレンダー

<<   2023年 06月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30